トップページ/ご案内
大切なお知らせ
夢をカタチに 市銚魂(スピリッツ)
4月2日(金)、新年度を迎えるにあたり開かれた第1回の職員会議で、宮内校長より、市立銚子高校を象徴するスローガンが周知されました。銚子市立銚子高等学校は、このスローガンのもと、あらゆるシーンで生徒が夢を実現できる学びの環境づくりを推進して行きます。
令和4年度 学校説明会について(R4/6/14)
令和4年度は、中学3年生を対象として、「学校説明会」(8月4・5日)と、中学2年生を対象として学校説明会(令和5年1月21日・28日)を実施します。
中学2年生対象学校説明会中止の代替として、学校説明動画及び校舎の様子等を撮影した動画(今年度8月に掲載したもの)を掲載しました。ぜひご覧ください。
また、令和4年8月に中学3年生対象の学校説明会(または1日体験入学)を実施予定ですので、ぜひご参加いただければ幸いです。 令和4年度一般入学者選抜「自己表現」に関する入試情報を更新しました。(R3/11/1) 令和4年度一般入学者選抜「吹奏楽貸出可能楽器一覧」に関する入試情報を更新しました。(R4/1/25)
令和3年4月1日から、今年も『そっと悩みを相談してね 中高生「SNS相談@ちば」』がスタートしました。思い悩んだ時、自分ひとりで抱え込まず、誰かに相談することはとても大切なことです。ぜひSNS相談も利用してください。
中止となりました令和2年度中学2年生対象学校説明会の代替として、校舎の様子等を撮影した動画を本校公式Facebookに掲載しました。ぜひご覧ください。
1月7日に千葉県を含む一都三県に緊急事態宣言が発令されました。 本校では、銚子市教育委員会の方針に基づき、感染拡大防止に努めながら教育活動を継続してまいります。
先日、県教育委員会を通じて銚子市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症 学校における感染対策ガイドライン」の改訂が通知されました。 その中で特に、家庭において「発熱等がある場合の相談」について、周知すべき事項がありましたのでお知らせします。
なお、毎朝登校前に、御家庭で風邪症状の確認と検温を継続し、発熱や症状がある場合は、自宅で休養することを徹底してください。その際、必ず学校にも御連絡をお願いします。 ※発熱相談コールセンターの電話番号が変更になりましたのでご注意ください。 (新)03-6747-8414
令和2年3月~12月の大切なお知らせは別ページに移動しました。 本校校舎・施設の紹介を360°パノラマ画像で行っております。本校の校舎・施設をぜひご覧ください。 本校の部活動の活動方針です。安全・安心で効率的・効果的な部活動を目指し、本校の基本方針を策定しました。 統合10周年を迎え、平成30年度から新たな取り組みを展開します。
令和3年度中学2年生対象学校説明会中止に伴う代替動画の掲載について(R4/1/26)
令和4年度入試について
『そっと悩みを相談してね 中高生「SNS相談@ちば」』
校舎案内動画のご案内
「新型コロナウイルスの感染予防」について
「発熱等がある場合の相談」について(お知らせ)
「健康チェックシート」が更新されました
大切なお知らせ(令和2年3月~12月)
本校校舎・施設の紹介について
部活動の活動方針について
市銚グローバル4について
新着情報
各年次の行事の報告や部活動の活動報告等、その他の新着情報は本校の公式Facebookページをご覧ください。(H30/4/18~)
Facebookの新着情報ページへのリンク:Facebook