新着情報〔2013(平成25)年度〕

2013(平成25)年度

1月~3月

進路報告会(2014/3/20)
メインアリーナで行われた「進路報告会(大学-文系)」で、卒業生の話を聞く生徒たちの写真です。。サブアリーナで行われた「進路報告会(大学-理系)」で、卒業生の話を聞く生徒たちの写真です。。社会科教室で行われた「進路報告会(就職・公務員)」で、卒業生の話を聞く生徒たちの写真です。。

3月20日(木)、1・2年次生全員を対象に進路報告会を行いました。今春の卒業生19名を迎え、大学(文系)、大学(理系)、就職・公務員の3つの分野に分かれて、進路実現までの経験談を報告してもらいました。

受験を経験して自信に満ちた卒業生と、その話を真剣に聞き入る在校生の姿が印象的でした。

入学許可候補者説明会(2014/3/17)
入学許可候補者説明会で、入学に際しての手続きや本校での生活について説明を受ける皆さんの写真です。

3月17日(月)午後、2014(平成26)年度の入学許可候補者説明会を行いました。

最初に、生徒の皆さんと保護者の方々に向けた説明を行い、その後、保護者の方々には地区別集会に参加していただきました。

卒業証書授与式(2014/3/7)
卒業証書授与に際し、クラス担任が生徒を呼名している場面の写真です。卒業生が式場からクラスごとに退場していく場面の写真です。

3月7日(金)、第6回卒業証書授与式を行い、普通科278名、理数科43名が巣立っていきました。

卒業証書授与式に先立って、3月6日(木)に表彰式・同窓会入会式を行いました。表彰式では、銚子市長賞・皆勤賞等あわせて63名の生徒が受賞しました。

入学許可候補者発表(2014/3/6)
入学許可候補者発表を確認に来た、中学生や保護者の方々の写真です。

3月6日(木)午前9時、平成26年度入学許可候補者を発表しました。後期選抜(2月28日(金)実施/平成26年度入学者選抜)の選抜結果と、前期選抜による入学許可候補者の受検番号と合わせて、昇降口西側の生徒ホール前ガラス扉に掲示しました。

課題研究発表会-理数科2年次(2014/2/24)
ポスターセッション形式で行った課題研究発表会の写真です。

2月24日(月)⑥⑦限を利用して、理数科2年次の生徒達が課題研究の発表(ポスターセッション)を行いました。各班が科学および数学に関する課題を設定し、問題解決や自発的な学習を通して研究を進め、1年間の研究成果を1枚のポスターにまとめました。

数学班(2班)一筆書きを応用させて
多面体について
物理班(2班)だるま落としに必要な要因
トンボが飛行する原理について
化学班(3班)発泡入浴剤の調査・制作
長く燃焼し続ける花火について
電流の流れる時間についての検証実験
生物班(1班)ボルボックスの性質を調べる
前期選抜結果発表(2014/2/19)
前期選抜結果発表を確認に来た、中学生や保護者の方々の写真です。

2月19日(水)午前9時、前期選抜(2月12日(水)・13日(木)実施/平成26年度入学者選抜)の選抜結果を発表しました。選抜結果は、昇降口西側の生徒ホール前ガラス扉に掲示しました。

中学2年生対象-学校説明会・公開授業(2014/1/18・2/1)

1月18日(土)、2月1日(土)の2日間にわたり、中学2年生とその保護者を対象とした学校説明会と公開授業を行いました。2日間で約600名の参加がありました。当日は、体育館でプレゼンテーションソフトを使った学校説明とビデオによる学校紹介をしました。続けて施設見学をしながら、本校1・2年次生の授業を参観しました。

本校では特別な日(定期考査など)を除いて、平日の授業・部活動を見学できます。御希望があれば、電話( 0479-25-0311 公開授業担当 )で御連絡ください。

9月~12月

銚子市内小学校への授業支援-理科(2013/11/16)
電磁石を制作している場面の写真です。化学実験基本操作の確認を行っている写真です。

11月16日(土)、本校物理実験室・化学実験室にて、銚子市教育委員会と共催で、市内の小学校教員を対象とした授業支援(理科)を行いました。

本校理科教員を講師に、物理・化学分野の実験について基礎技術を習得しました。

  • 電磁石の性質(電磁石の制作)
  • 水溶液の性質
    • 化学実験基本操作(試薬の作り方、廃液処理の仕方、主な器具の操作法)
    • ムラサキキャベツ色素を用いて虹をつくる
理科実験土曜塾(2013/11/2)
顕微鏡の構成と扱い方の注意点を説明している場面の写真です。

11月2日(土)、本校生物実験室にて、県内の小学校および特別支援学校の教員を対象とした理科実験講座を行いました。

参加者は25名。本校理科教員を講師に、化学・生物分野の観察・実験の指導方法について理解を深めてもらいました。

  • 触媒と酵素のイメージをつかむ(酸素を発生させる指導の工夫)
  • 微生物の観察(ボルボックスの飼育観察、土の中の虫の観察)
出前講座「せんせいっていいもんだ」(2013/10/25)
県教委の出前講座「せんせいっていいもんだ」のようすです。

10月25日(金)放課後、今回で4回目となる県教委の出前講座「せんせいっていいもんだ」が開催されました。教員を志望する32名の生徒が参加し、県教委教職員課任用室の方から教員になる道筋、採用状況、採用試験、給与等についてお話ししていただきました。

また、本校卒業生で採用2年目の小学校教諭が実体験に基づいた興味深いお話しをしてくださいました。質疑応答では生徒たちからは様々な質問が出て、予定の時間を大幅に上回る有意義な講座となりました。

職業人講話-1年次(2013/10/10)
職業人講話-講師(小学校教諭)の話を聴く生徒たちの写真です。職業人講話-講師(ブライダルサービス)の話を聴く生徒たちの写真です。

10月10日(木)午後、1年次生を対象に「職業人講話」を行いました。講師として、社会の各分野の第一線で活躍する本校の先輩方をお招きしました。

生徒は、合計15分野の中から2つの講座を選び、お話を伺いました。その道のプロならではの興味深いお話に生徒たちは大きな刺激をいただき、自らの進路を考える上での貴重な体験となりました。

大学模擬授業-2年次(2013/9/26)
大学模擬授業-教育学分野の講義風景です。大学模擬授業-理学分野の講義風景です。

9月26日(木)午後、2年次生を対象に「大学模擬授業」を行いました。講師として、14大学から15名の先生方をお招きしました。

  • 生徒の進路希望調査をもとに、12分野(言語学・法学・政治学・経済学・教育学・社会学・理学・工学・看護学・心理学・農学・薬学)15講座を設けました。
  • 前後半それぞれ60分で行い、生徒は2講座を受講しました。
スポーツ大会(2013/9/18-19)
スポーツ大会1日目、3年次バレーボール(男子)・3年次バスケットボール(女子)の写真です。スポーツ大会2日目、最後に行われた全校生徒によるフォークダンスの写真です。

9月18日(水)-19日(木)に、校内スポーツ大会を行いました。大会では、2日間にわたる球技種目と、クラス対抗リレー・クラス対抗長縄飛び・フォークダンスを実施しました。

団体種目(ドッジボールを除く)は各年次内での対戦、ドッジボールと個人種目は全年次での対戦で、優勝チームは次のとおりです。

  • ソフトボール(男子):1-H・2-H・3-D
  • ドッジボール(女子):優勝 2-B・準優勝 3-F
  • バスケットボール(女子):1-D・2-G・3-A
  • バレーボール(男子):1-B・2-H・3-C
  • バドミントン(ダブルス):男子 3-A・女子 3-E
  • 卓球(シングルス):男子 1-F・女子 1-B
  • クラス対抗リレー(男子):1-C・2-G・3-E
  • クラス対抗リレー(女子):1-E・2-G・3-A
  • 長縄跳び:1-A・2-G・3-H
吹奏楽部-東関東大会で金賞(2012/9/7)

9月7日(土)、よこすか芸術劇場で第19回東関東吹奏楽コンクール高校A部門が開催されました。35人という少人数ながら3年連続の出場を果たした本校吹奏楽部は、惜しくも全国大会出場を逃したものの金賞を受賞しました。

幕張総合高校・市立習志野高校・市立柏高校(演奏順)の千葉県勢が上位3位までを独占し、全国大会出場権を獲得しました(本校は6位でした)。

4月~8月

弓道部-関東大会出場へ(2013/8/28)

本校弓道部女子1名が、8月28日(水)に行われた関東高校弓道個人選手権選抜大会千葉県予選会に於いて千葉県代表12名の中に入賞し、関東大会に出場することになりました。

関東高校弓道個人選手権選抜大会は9月14日(土)・15日(日)に東京武道館で開催されます。

持てる力を出し切れるよう万全の準備をし、大会に臨みたいと考えています。応援くださいますようお願いいたします。

吹奏楽部-東関東大会出場へ(2013/8/11)

本校吹奏楽部が、8月11日(日)に行われた千葉県吹奏楽コンクール高校A部門本選大会で千葉県代表に選ばれ、東関東大会に出場することになりました。

東関東大会は9月7日(土)に"よこすか芸術劇場"で開催され、本校吹奏楽部の演奏予定時刻は17時10分からです。

高校A部門には55人編成のバンドが出場しますが、本校吹奏楽部は部員総数35名の少人数で演奏します。音楽監督の樽屋雅徳氏作曲の「ラザロの復活」を全力で演奏しますので、応援くださいますようお願いいたします。ちなみに、課題曲はⅤ「流砂」を演奏します。

市銚生と学ぼう(2013/8/8-9)
市銚生と学ぼう-講師補助生徒と一緒に、英語の問題演習を行う皆さん(1組)の写真です。市銚生と学ぼう-講師補助生徒と一緒に、数学の問題演習を行う皆さん(2組)の写真です。

8月8日(木)・9日(金)の午前中、市内中学校の3年生を対象に、「市銚生と学ぼう」と題した学習会を行いました。

「市銚生と学ぼう」は、前回の高校入試問題を利用して問題解説と演習を行うもので、本校生徒が講師補助として参加しています。今回は中学生70名が参加し、各講座に5~7名の講師補助生徒が加わりました。

8月8日(木)1組:①社会 ②英語 ③理科
2組:①理科 ②社会 ③英語
終了後、質疑応答・部活動見学(自由参加)
8月9日(金)1組:①数学 ②国語
2組:①国語 ②数学
終了後、質疑応答・部活動見学(自由参加)
学力向上サマーセミナー(2013/8/5-8)
学力向上サマーセミナー-自習室の写真です。学力向上サマーセミナー-閉講式の写真です。

8月5日(月)~8日(木)の4日間、本校を会場に、学習意欲の向上と進路意識の涵養を目的として「学力向上サマーセミナー」を行いました。

午前中は英・数・国の講義を受け、午後は進路講演会、現役大学生との座談会、自学自習、等を19時まで行う4日間でした。受講生は「受験生という自覚が芽生えた。」「学習への意識が向上し、残りの夏休みの使い方を見直す機会になった。」等の感想を寄せ、目的を達成できました。

一日体験入学(2013/8/1-2)
一日体験入学-メインアリーナでの全体会で、学校紹介ビデオを視聴する皆さんの写真です。一日体験入学-体験授業(化学)を受ける皆さんの写真です。

8月1日(木)・2日(金)、近隣中学校の3年生徒・保護者・関係者の方を対象に、「一日体験入学」を行いました。

初日は約610名、2日目は約310名の方に参加していただきました。

Ⅰ部全体会9:00~10:00
Ⅱ部体験授業10:15~11:00
Ⅲ部施設・部活動見学11:15~12:00

「一日体験入学」の詳細記事

生徒会本部役員選挙(2013/7/12)
生徒会本部役員選挙・立会演説会の写真です。

7月12日(金)、2013(平成25)年度後期~2014(平成26)年度前期の生徒会本部役員選挙を行いました。

選挙に先立って、メインアリーナで立候補者の立会演説会を開催。その後、各HRに戻って投票を行いました。今回は、生徒会長と書記について競争選挙、その他は信任投票となりました。

第6回 市銚祭(文化祭)(2013/6/21-22)
第6回市銚祭ポスターです。第6回 市銚祭-普通教室棟1階・生徒ホール前の賑わいです。第6回 市銚祭-キャンパスストリート・書道部「市銚書道Girls」の写真です。

6月21日(金)・22日(土)に、第6回 市銚祭(文化祭)-『市銚祭 市銚懸命頑張ります!!!!!!』を開催。21日(金)に開会式と校内発表を、22日(土)に一般公開(9:00~14:15)と閉会式を行いました。

昨年度と同様、台風崩れの低気圧と梅雨前線の影響が心配されましたが、22日(土)は穏やかに晴れ、約2,200名のお客様にご来校いただくことができました。

  • 総合優秀賞:3-A・3-H
  • 展示・映画部門賞:1-F
  • 演劇・パフォーマンス部門賞:3-A
  • 食品販売部門賞:3-H
  • 縁日・アトラクション部門賞:3-F
  • 部活動部門賞:吹奏楽部
  • PRボード-最優秀賞:3-H・優秀賞:3-B
  • 特別賞-校長賞:書道部・生徒会賞:有志バンド
第5回 Tamawaza Festival(2013/5/28-29)
Tamawaza Festival、手前が2年男子バスケットボール、奥が3年女子バレーボールの写真です。Tamawaza Festival、3年女子ドッジボールの写真です。

5月28日(火)・29日(水)に、第5回 Tamawaza Festival(球技大会)を行いました。

団体種目は各年次内での対戦、個人種目は全年次での対戦で、優勝チームは次のとおりです。

  • バスケットボール(男子):1-F・2-H・3-D
  • サッカー(男子):1-E・2-H・3-C
  • バレーボール(女子):1-C・2-C・3-B
  • ドッジボール(女子):1-B・2-F・3-E
  • バドミントン(ダブルス):男子 3-F・女子 3-E
  • 卓球(シングルス):男子 1-H・女子 1-H
後援会総会・保護者部会総会(2013/5/25)
後援会総会で、議案説明を聞く保護者の皆さんと、議事を進める役員の皆さんの写真です。

5月25日(土)、後援会総会・保護者部会総会を行いました。

総会に先立って1時限目には授業参観を行い、総会後には1・2年次生の保護者を対象とした進路講演会と、学級懇談会、担任との面談等も行いました。

生徒総会(2013/5/16)
生徒総会で、議案説明をする生徒会本部役員と、説明を聞く生徒たちの写真です。

5月16日(木)6時限目、メインアリーナで生徒総会を行いました。

2012(平成24)年度決算、2013(平成25)年度予算、2013(平成25)年度活動方針などが議題となり、すべての議案が承認されました。

進路講演会-3年次(2013/5/11)
進学希望者の保護者を対象とした講演の写真です。就職希望者の保護者を対象とした講演の写真です。

5月11日(土)午前、3年次生保護者を対象とした進路講演会を、進路希望別の2分野(進学・就職)に分けて行いました。

4月に行った3年次生徒向け進路ガイダンスと同様、進学向けには外部講師をお願いし、就職向けには本校就職担当教諭が講師を務めました。

進路ガイダンス-3年次(2013/4/18)
大学・短大希望者向けガイダンスを行う外部講師と、説明を受ける生徒たちの写真です。専門学校希望者向けガイダンスを行う外部講師と、説明を受ける生徒たちの写真です。

4月18日(木)6~7時限目に、3年次生を対象とした進路ガイダンスを、進路希望別の3分野(大学短大・専門学校・就職)に分けて行いました。

進学希望者向けには外部講師をお願いし、就職希望者向けにはこの地域の就職状況に詳しい本校就職担当教諭が講師を務めました。

各講師による丁寧なガイダンスが行われ、生徒たちも熱心に耳を傾けていました。なかには、放課後遅くまで講師に積極的に質問する生徒もいました。

入学式(2013/4/9)
入学式-校長式辞の写真です。入学式後にキャンパスストリートで行われた部活勧誘の様子です。

4月9日(火)、2013(平成25)年度入学式が行われました。

銚子市長 野平匡邦 様をはじめとして多数の来賓の御臨席の下、普通科・理数科318名が入学しました。